ちゃお(´◉ω◉`)
日本中が震撼する!テクノポップ・ソロオナニストから、新婚淫乱妻にパワーアップした平成遊女です。
今日だけで2記事もアップして申し訳ないです。
先の記事にも書いた通り、
彼から皆様へ結婚の挨拶文が完成したので記載させていただきます。
文字の装飾と誤字脱字修正以外は、彼のオリジナル文章です。改行もそのまま。
↓↓↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓↓
皆様
こんにちは。
このたび平成遊女さんと
婚約をした一般人Xと申します。
ファンの方もいて応援して下さる中
一人の男として一線を超えた事
そして、婚約して
それを発表する
AV女優という一事業主である彼女が
この決断をすることの意味を
私も重々受け止めています。
この報告は間違いなく彼女と私の人生を
良くも悪くも変えていきます。
そしてその引き金になった私は
つまり、平成遊女という一人の人間の
人生を変える一旦を担った私は
支えてくださっているファンの皆様に
然るべき説明をする責任があります。
普段から魂を削って文章を紡いでくれる
彼女ですから、
彼女の媒体に登場する以上、
魂を削って文章を紡ぐ責任を
全うすることを誓います。
私は彼女の生い立ちを知り、
決して綺麗事では済まされない世界に
生きていることを知り、
彼女の業も背負うことを覚悟して
婚約を決めました。
まず、AV女優としての彼女とお付き合いをすることについて
“大切な人が他の男の性欲の捌け口になって何とも思わないのか”
“そんな女性を選ぶ男は禄なもんじゃない”
“自分の性欲を満たしたいだけじゃないのか”
“彼女を適当に騙して本当は愛していないんじゃないか”
“スピード婚なんてして、人間性がはしたないんだろう”
このようなご叱咤を受けることが
想像されますし
実際にこのような言葉を貰うことがあります。
これらの言葉に対して
全ての人を納得させる説明を私は
思いつきません。
このように思われても仕方ないことを
私はしていると自覚しています。
そもそも、
人間関係における幸せにおいて
身体の関係性なんてものは本質的に
最優先事項ではないと考えています
もちろんそんなものは全く必要でない
ということではなく
精神的繋がり以上の価値を
持たないということです。
私自身、
このような考えから
職業について回るイメージを取り払って
彼女と向き合えています。
これが彼女の職業に関係なく
関係性を作れた最大の要因だと思います。
このような考えを持てないから
ダメな奴だとかそういう話を
したいのではなく
私自身、そのようなことを考えて
自分を納得させられてしまうあたり、
人間に必要な情熱を
備えていないんじゃないかと
悩むことがあります
少し理性的過ぎないか?
人間味がないんじゃないか?
と。
そもそも人を好きになることが
人生でありませんでした。
これまで
彼女が出来ても必死になる事もなく
惰性で交際をしていました。
今はこんなに気の合う人が、
つまり関係性が絶たれそうになった時、
大きな喪失感を感じて
涙が出てきてしまうような人が、
この世の中にいたという事実を
自分の中で噛み締めているところです
次に、彼女と私の精神的繋がりについて
普通に考えると
一般人の私と平成遊女さんの人生は
交わるところが何一つなさそうです。
しかし、
意外にも私と彼女にはある一つの
共通点がありました。
それは
発達障害を持っているという事です。
臨機応変な対応が致命的なほどにできず、
数回バイトをクビになるなど
普通の人が出来ることが出来ないという
現実を何回も突きつけられ
生きづらさを抱えながら
私も這いつくばっているから
彼女から障害を持っていることを
知らされる前から発達障害のことは
察知していました。
「同じだな。大変だったね。僕もだよ」
会話を重ねる中でこの感情が徐々に
大きくなりました
“同じ深い悩みを共有できてる”
精神的な繋がりとは
こう思うことの積み重ねで
生まれるのだと彼女との会話を
重ねるうちに気づかされました。
ここに、彼女の今の仕事なんて
ファクターは一切存在しないのです。
私自身、
彼女と関係性を深める中で
人間的に成長出来ている実感があり
彼女の存在にとても感謝しています。
最後に、
何故彼女を引退させたのかについてお話しします。
これには大きく3つの要因があります。
まず一つは
彼女自身の精神の安定
誇りを持って生きていけるなら
職業に貴賎は全くないです
ですが、
仕事のことでとても辛そうな彼女の表情を
見る中で、違う道を模索した方が
良いのではないかと考え
違う人生を歩む方法を二人で話し合いました。
彼女の得意なことで生きていく方法です。
これは2つ目の要因ですが、
彼女は文章を書く事が得意であると思います。
類稀な文章の才能を感じており
私も彼女の文章の一ファンです。
単純に
もっと自由な時間が増えれば
素敵な文章がもっと世に放たれるのに
もったいないな
と思いました。
3つめは
彼女自身が努力家であることです
私自身の経験も組み合わせれば
二人で共同で生み出したもので
同じ境遇で悩んでいる方を助けることが
出来る希望が持てたからです。
私たちには普通の人と同じように
生きるための才能がない。
だから人一倍努力するしかない。
それをお互い理解しているので、
乗り越えたプロセスには再現性が
宿っています
時間がかかっても努力して
手に入れた再現性は
同じ悩みを抱えている人達を
助けるための武器になります。
彼女の真面目さを間近で見て、
二人ならきっとそういう生き方が出来ると
思えました。
想いを書くうちに文章がとても長くなってしまいました。
皆様の大切な時間を、
この文章を読むことに使って頂けたことに
とても感謝致します。
未熟な二人ですが、
共に支え合いながら生きていくことを
誓います。
まだまだ成長途中の文章ではございますが、
ささやかながら応援して頂けると
とても嬉しく思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
引用終わり(´◉ω◉`)
私も読んでて、目頭が熱くなりました。
彼について知らなかった事も多くて、改めて知った部分もあります。
私から見ると、何不自由ない彼。そんな彼が何故私みたいなヤバイ女と…?謎でした。
私が知らない所でこんな風に思ってくれてたんだなぁと感慨深い気持ちでいっぱいです。
お互いに不器用で未熟な2人ですが、温かい目で見守っていただければ幸いでございます。