平成遊女と書いて(ひらなり ゆめ)と申します。
お詫びがあります。
結婚発表をした事で不快な思い、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
影響を考えずに、未熟故に起こしてしまった過ちでした。過ちに気が付いてから自己嫌悪に苛まれていますが、失敗できた事を嬉しくも感じます。
失敗を通して日々成長出来ているのもまた事実だからです。
不快に感じている方の方が多いと思うので申し訳ない気持ちもありますが…
一度や二度では済まない失敗を、皆さまは幾度も見てきていると思うのですが、それでもいつも見守って下さりありがとうございます。
さて、近況です。
夏に引越し予定だったけど、
3月の引っ越しに早まったの。
3月!!!
今2月下旬。わーお。
もう新居の審査は通ったので、2月下旬から入居です。私は3月頭に入居になるかなー。
三連休は彼の家の荷造りをした!
私の家はまだ1/3しか手付かずなので、今週中くらいで片付けないと。
今の家とのお別れも寂しくなっちゃうけど、新しいお家も楽しみだなぁ。
関東民じゃなくなるなんて、これっぽっちも想定してなかったよ!!
というか、3年後にはドイツに住んでるかも知れないんだけどね
… Danke schön?(´⊙ω⊙`)
日記上では彼の事なんて呼んだらいいんだろう?夫?旦那?婚約者X?
ワイフって呼んで欲しいから、ハズバンドにしておこうかな(´◉ω◉`)でも微妙だな。
ひらなりの夫は海外出張が多くて、駐在になるかもなんだー。
再会からプロポーズまでのバタバタの最中に、2回も海外出張に行ってるし。
夫のフットワークがやばい。
コロナの影響が出てからは出張はさすがに無くなったけどね。
引っ越しが終わったら次は
彼実家に結婚のご挨拶に
お伺いするのです(´◉ω◉`)
緊張もするけど、楽しみでもある!
家族が居ない私にとっては、新しい家族だもん。例え気に入られなくても、何度でも通って懐に飛び込んでいくよ!!!
挨拶文は考えたので、あとはハキハキ笑顔で話せるように練習しなきゃ。
彼の家の場合、興信所使って私の事を調べられる可能性が高いのだけど
最悪の場合はもう敷居を跨がない覚悟は出来てるって言ってくれていて、そこまで私を信用してくれている事に強く感銘を受けました。
風俗やAVは紛れも無い事実だし、反対されるのは止む無しだと思うけど過去よりもこれからを見て貰えるように頑張ろうと思うよ。
理解して貰う必要は無いと考えてる。
人には人の考えがあり、私には私の考えがある。思想の自由があるのだから、異なる考えのままでいいと思う。
結婚の挨拶の件を計画するようになってから、彼の頼もしさが垣間見えて泣ける。
元々は自己主張するタイプじゃない事を知ってるから、別人みたいだよ。
喧嘩するまで、「付き合おう」とか「好き」とか言ってこなかったのに、プロポーズ後から強すぎる。
この人になら人生託せるし、素敵な家庭を築ける。
素敵な家庭を築くには、やっぱり彼の実家無しというのは考えられない。
2人で敷居を跨ぎたいし、ご両親ともお食事やショッピングなど行きたいし、生前の実母に出来なかった事をしたい。
不甲斐ない嫁としか思われなくても、私にとっては大切な”家族”なんだよ。
素敵な彼を育ててくれたご両親だもの。